2006年度

『積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム』に、 多数のご応募をいただき、まことにありがとうございました。276件のご応募の中から、下記の12件の研究を選定し、助成を行いました。

 

氏名 所属機関 役職
(所属・役職等は助成受賞当時)
助成研究テーマ
向井 紳 北海道大学 教授 自立成長氷晶を利用したナノ粒子マイクロハニカム成型体の創製
森垣 憲一 産業技術総合研究所 研究員 固体基板上における集積型人工生体膜の創製
吉田 亮 東京大学 助教授 心筋を模倣した自励振動ゲルを用いた新規マイクロ/ナノバイオマシンの創成
大塚 英幸 九州大学 助教授 可逆的な結合形成・解離に基づく動的高分子材料の開発-生体機能の可逆性にヒントを得た次世代ポリマーへの挑戦-
早川 正士 電気通信大学 教授 ELF帯シューマン共振現象を用いた地球温暖化の監視
辻村 誠一 鹿児島大学 助教授 自然光に学ぶ -「生体リズム」を調節する多原色光源装置の開発-
奨励賞
氏名 所属機関 役職
(所属・役職等は助成受賞当時)
助成研究テーマ
田中  健太郎 東京大学 助教授 DNAの中にメタルワイヤーを構築する
近藤 勝義 大阪大学 教授 籾殻由来のバイオガラスの創製 -エタノールとアモルファスシリカの併産を目指した籾殻の完全再資源化-
金子 達雄 北陸先端科学技術大学院大学 助教授 高含水性日本固有ラン藻から発想した環境適応性高性能高分子吸収体の作製
中村 潤児 筑波大学 教授 水素ハイドレートによる水素貯蔵
伊藤 政博 東洋大学 助教授 2種類の異なるエネルギーを同時に利用して回転するハイブリット型生物モーターの機能解明
泉田 啓 金沢大学 助教授 昆虫の翅を模したフラクタルを基本原理とするインフレータブル構造


過去の助成テーマ

過去の助成テーマは、下記プルダウンメニューより選択しご確認いただけます。